ネパール&日本 自然と平和の会

ネパール&日本 自然と平和の会
ネパール&日本 自然と平和の会は2011年より毎年ネパールの村を訪れ、学校の教員向けプログラム「愛と思いやりのある教育」を行っています。このプログラムでは子供たちに温かい教育環境を提供することで、学校への定着率を改善し、勉強を続けて就業へつなげるプログラムです。ネパールの農村部の学校では教員による体罰が原因で学校を中退する子供がいます。学校を中退した子供は教育を受けることができず、仕事に就けないという問題につながっています。教員の意識改革をすることでより多くの子供たちに温かい教育環境を提供できるという信念のもと、ラムジュン州のNGO団体「サボダヤシワースラム」と共催でラムジュン州、ゴルカ州を中心にプログラムを行っています。

ネパール地震関連ニュース

ネパール地震関連
★ ネパール大地震のための義援金募集開始しました。詳しくはこちらから。
★ ネパール大地震のための募金箱設置場所はこちらから

2016年4月25日月曜日

モハニの会での地震報告会と追悼式

五日市公民館でネパールを支援している団体、モハニの会さんのお誘いでネパール大地震の支援活動を報告する機会をいただきました。

ネパール地震から1年がたとうとしている今、1年の支援活動とみなさんからいただいた寄付金の使途について説明させていただきました。

ネパールからの留学生や広島に住むネパール人、ネパールが大好きで支援をしている皆様があつまりました。

モハニの会の代表の高田さん(右)。会が始まる前には、熊本で起きた地震の被害にあわれた方たちへ黙祷を捧げました。そしてネパール震災1年後として黙祷を捧げました。


ネパール人としてこの一年のみなさんの支援に感謝の気持ちを伝えました

私たちが行った支援活動から見える、ネパールの今についてお伝えしました。

今回は政府の支援がゆきとどいていない村の現状、ネパール地震後から復興までの道のり、映像とカルキの説明をあわせながらお伝えしました。

ネパールの惨状を目の当たりにして、報告が終わるとみなさん胸がいっぱいで言葉がでないご様子でした。

ネパールの現状をみなさんにお伝えして、まだまだ中長期的な支援が必要であるということへの理解を新たに、私たちが現在できることを進めていきたいと思います。

貴重な機会をいただき、モハニの会さん、本当にありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿