広島で行われる国際交流・協力の日。
このイベントでは国際協力バザー、ひろしま国際村~世界の屋台~、屋外ステージなどなど。
そのほか国際会議場内でさまざまな国際交流の体験が行えます。
お子さんを国際的な人に育ってもらいたいな~という方、広島にいる外国人と交流したいという方にはぴったりのイベントです。
一人で来ても楽しめますよ~
入場無料です。
ネパール&日本 自然と平和の会は 地下1階の国際協力バザーに参加します!
みなさまぜひお誘いあわせの上、お越しください。
日時: 2016/11/20(日) 10:00-16:00
場所: 国際会議場
We promote Nature and Peace in Nepal & Japan. We will introduce our activities to you through this blog. In Nepal we organize educational, awareness and support programs for children, women and farmers. And we are going to organize programs for peace. In Japan we ogranize programs that introduce importance of living in natural balance and simple lifestyle. We also organize programs to intorudce Nepali culture, nature and lifestyle. We are based in Hiroshima, Japan.
ネパール&日本 自然と平和の会
ネパール&日本 自然と平和の会
ネパール&日本 自然と平和の会は2011年より毎年ネパールの村を訪れ、学校の教員向けプログラム「愛と思いやりのある教育」を行っています。このプログラムでは子供たちに温かい教育環境を提供することで、学校への定着率を改善し、勉強を続けて就業へつなげるプログラムです。ネパールの農村部の学校では教員による体罰が原因で学校を中退する子供がいます。学校を中退した子供は教育を受けることができず、仕事に就けないという問題につながっています。教員の意識改革をすることでより多くの子供たちに温かい教育環境を提供できるという信念のもと、ラムジュン州のNGO団体「サボダヤシワースラム」と共催でラムジュン州、ゴルカ州を中心にプログラムを行っています。
ネパール&日本 自然と平和の会は2011年より毎年ネパールの村を訪れ、学校の教員向けプログラム「愛と思いやりのある教育」を行っています。このプログラムでは子供たちに温かい教育環境を提供することで、学校への定着率を改善し、勉強を続けて就業へつなげるプログラムです。ネパールの農村部の学校では教員による体罰が原因で学校を中退する子供がいます。学校を中退した子供は教育を受けることができず、仕事に就けないという問題につながっています。教員の意識改革をすることでより多くの子供たちに温かい教育環境を提供できるという信念のもと、ラムジュン州のNGO団体「サボダヤシワースラム」と共催でラムジュン州、ゴルカ州を中心にプログラムを行っています。
ネパール地震関連ニュース
2016年11月18日金曜日
2016年10月26日水曜日
ぺあせろべに参加します!
告知がぎりぎりになってしまいましたが、今年もぺあせろべに参加いたします!
場所:中央公園
日時: 2016/10/30(日) 10:00-16:00
今年も木の迷路や木のおもちゃなど、小さなお子さんが楽しめるものも登場します!
小さなお子さん連れでお越しいただいて、木に触れ、世界に触れて、楽しめる1日にしたいです。
いろんな国のお料理や雑貨に触れるとっても貴重な機会です!
私たちネパール&日本 自然と平和の会はネパール地震支援のため、今年もネパール手作り品やあったかい手編みウールもので参加いたします。
ぜひお越しください!
場所:中央公園
日時: 2016/10/30(日) 10:00-16:00
今年も木の迷路や木のおもちゃなど、小さなお子さんが楽しめるものも登場します!
小さなお子さん連れでお越しいただいて、木に触れ、世界に触れて、楽しめる1日にしたいです。
いろんな国のお料理や雑貨に触れるとっても貴重な機会です!
私たちネパール&日本 自然と平和の会はネパール地震支援のため、今年もネパール手作り品やあったかい手編みウールもので参加いたします。
ぜひお越しください!
2016年5月6日金曜日
フラワーフェスティバル フリマに出店しました
今年は初日は雨のためお休みしましたが、残り2日間は出店しました。
ネパールのハンドメイド品を出店しました。
足を運んでくれたお客様と一緒にいろいろお話をしたり、ネパールのハンドメイド品に足を止めてくださった方たちとお話したり。
2日間あっという間ににぎやかに終わりました。
足を止めてくださった皆様、本当にありがとうございました~
ネパールのハンドメイド品を出店しました。
足を運んでくれたお客様と一緒にいろいろお話をしたり、ネパールのハンドメイド品に足を止めてくださった方たちとお話したり。
2日間あっという間ににぎやかに終わりました。
足を止めてくださった皆様、本当にありがとうございました~
2016年5月3日火曜日
フラワーフェスティバルのフリマについて
本日フラワーフェスティバルですが、天気予報で大雨、風、雷を伴う大荒れの天気とあります。
ハンドメイド品へのダメージを考え、本日3日は出店しないことに決めました。
明日からはお天気なのでしっかりと出店します。
本日お越し予定の皆様、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ハンドメイド品へのダメージを考え、本日3日は出店しないことに決めました。
明日からはお天気なのでしっかりと出店します。
本日お越し予定の皆様、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2016年5月1日日曜日
フラワーフェスティバルフリーマーケットに出店します!
2016年4月25日月曜日
ネパール地震から一年がたちました
昨年の4月25日、ネパールでマグニチュード7.8の大地震がありました。
あれから一年が経ちました。
ネパールのカレンダーでは昨日24日が一年目でした。
ネパール中で追悼のセレモニーが行われました。8000人を超える人が亡くなり、家族や大切な人を亡くした方たちの心が癒えるのにはまだまだ時間が必要です。
ネパールの大地震後、日本のみなさんには本当に支えをいただきました。
ネパール地震後からいただいた協力や支えを今日を節目に改めて思い出し、みなさんの支援に心から感謝しています。
ネパールの人たちも今回の日本の熊本地震へ本当に心配をしています。
今は世界中で大きな地震があり、地球は1つで大きな地震が次の地震へとつながって、どこで地震が起きてもおかしくないです。
ネパールではまだまだ復興は始まったばかりで中長期的な支援が必要になります。
今日は一年の節目ということで、私たちも地震の被害を受けて亡くなった命へ哀悼の意を表して黙祷を捧げました。
地震で亡くなった人、動物、虫すべての命が安らかに眠れますように。
あれから一年が経ちました。
ネパールのカレンダーでは昨日24日が一年目でした。
ネパール中で追悼のセレモニーが行われました。8000人を超える人が亡くなり、家族や大切な人を亡くした方たちの心が癒えるのにはまだまだ時間が必要です。
ネパールの大地震後、日本のみなさんには本当に支えをいただきました。
ネパール地震後からいただいた協力や支えを今日を節目に改めて思い出し、みなさんの支援に心から感謝しています。
ネパールの人たちも今回の日本の熊本地震へ本当に心配をしています。
今は世界中で大きな地震があり、地球は1つで大きな地震が次の地震へとつながって、どこで地震が起きてもおかしくないです。
ネパールではまだまだ復興は始まったばかりで中長期的な支援が必要になります。
今日は一年の節目ということで、私たちも地震の被害を受けて亡くなった命へ哀悼の意を表して黙祷を捧げました。
地震で亡くなった人、動物、虫すべての命が安らかに眠れますように。
モハニの会での地震報告会と追悼式
五日市公民館でネパールを支援している団体、モハニの会さんのお誘いでネパール大地震の支援活動を報告する機会をいただきました。
ネパール地震から1年がたとうとしている今、1年の支援活動とみなさんからいただいた寄付金の使途について説明させていただきました。
私たちが行った支援活動から見える、ネパールの今についてお伝えしました。
今回は政府の支援がゆきとどいていない村の現状、ネパール地震後から復興までの道のり、映像とカルキの説明をあわせながらお伝えしました。
ネパールの惨状を目の当たりにして、報告が終わるとみなさん胸がいっぱいで言葉がでないご様子でした。
ネパールの現状をみなさんにお伝えして、まだまだ中長期的な支援が必要であるということへの理解を新たに、私たちが現在できることを進めていきたいと思います。
貴重な機会をいただき、モハニの会さん、本当にありがとうございました。
ネパール地震から1年がたとうとしている今、1年の支援活動とみなさんからいただいた寄付金の使途について説明させていただきました。
ネパールからの留学生や広島に住むネパール人、ネパールが大好きで支援をしている皆様があつまりました。 |
モハニの会の代表の高田さん(右)。会が始まる前には、熊本で起きた地震の被害にあわれた方たちへ黙祷を捧げました。そしてネパール震災1年後として黙祷を捧げました。 |
ネパール人としてこの一年のみなさんの支援に感謝の気持ちを伝えました |
私たちが行った支援活動から見える、ネパールの今についてお伝えしました。
今回は政府の支援がゆきとどいていない村の現状、ネパール地震後から復興までの道のり、映像とカルキの説明をあわせながらお伝えしました。
ネパールの惨状を目の当たりにして、報告が終わるとみなさん胸がいっぱいで言葉がでないご様子でした。
ネパールの現状をみなさんにお伝えして、まだまだ中長期的な支援が必要であるということへの理解を新たに、私たちが現在できることを進めていきたいと思います。
貴重な機会をいただき、モハニの会さん、本当にありがとうございました。
2016年3月18日金曜日
世界を見る会でのネパール大地震支援活動報告会終了しました
昨日、無事に世界を見る会でのネパール大地震支援活動の報告会が終了しました。
3/11に帰国してから1週間でこの報告会があったので、膨大な情報と写真の整理など準備に追われましたが、無事に報告会が終了してほっとしています。
ネパールで起きた2回の大きな地震。
今回は前回の報告会よりも更に新しい現在のネパールの姿と復興に向かう村の人々のことも紹介しながら、私たちの活動を報告しました。
映像、写真を見るとネパールと日本の地震の違い、また自然の力の恐ろしさ、そこでたくましく生きている人たちのことがダイレクトにみなさんに伝わった実感がありました。
終わってから、「地震の恐ろしさを改めて実感した」や「支援活動を前向きにがんばっている姿に感動しました」など、さまざまな意見やご感想をいただきました。
ネパールの人たちから感謝の気持ちを伝えられたことも本当によかった。
ネパールで起きていることが遠い国のお話しではなくて、もっと身近に感じてもらえたら嬉しいです。
私たちもこうしてネパールの声を発信し続けることが大切なんだと改めて実感した1日でした。
参加してくださった皆様、世界を見る会の皆様、本当に本当にありがとうございました。
3/11に帰国してから1週間でこの報告会があったので、膨大な情報と写真の整理など準備に追われましたが、無事に報告会が終了してほっとしています。
ネパールで起きた2回の大きな地震。
今回は前回の報告会よりも更に新しい現在のネパールの姿と復興に向かう村の人々のことも紹介しながら、私たちの活動を報告しました。
映像、写真を見るとネパールと日本の地震の違い、また自然の力の恐ろしさ、そこでたくましく生きている人たちのことがダイレクトにみなさんに伝わった実感がありました。
終わってから、「地震の恐ろしさを改めて実感した」や「支援活動を前向きにがんばっている姿に感動しました」など、さまざまな意見やご感想をいただきました。
ネパールの人たちから感謝の気持ちを伝えられたことも本当によかった。
世界を見る会の代表の向井さんに進行いただき、会は進んでいきます。 |
まず、地震のため応援してくださった広島の皆様にネパール日本自然と平和の会の代表カルキから感謝の言葉をのべてスタートしました。みなさん、本当にありがとうございます。 |
実は代表の向井さんはリサイタルを開催したときにネパール地震のため募金を集めてくださいました。贈呈式の様子。歌で支援ってなんて素敵なんでしょう。いつもさまざまな国の方たちつながって前向きに応援してくださる向井さんに本当に感謝です。 |
ネパールで起きていることが遠い国のお話しではなくて、もっと身近に感じてもらえたら嬉しいです。
私たちもこうしてネパールの声を発信し続けることが大切なんだと改めて実感した1日でした。
参加してくださった皆様、世界を見る会の皆様、本当に本当にありがとうございました。
2016年3月14日月曜日
世界を見る会~ネパール編~での講演会のお知らせ
今日は講演会のお知らせです。
世界を見る会さんでは、毎月広島在住のさまざまな国の方からテーマを決めて講演会を行っています。
今月3月は、ネパールをテーマとして行われます。
カルキが担当します。
テーマと詳細は下記のとおりです。
テーマ:ネパール大地震と復興活動から見るネパールの今
2015 年4月25日と5月12日に発生したネパール大地震(マグニチュード7.8と7.3)は死者8千9百人を超え約400万人が影響を受けています。ネパー ル&日本自然と平和の会が広島で集めた募金で行った復興活動を行いました。支援活動の報告も兼ね、自然、災害と復興の観点からネパールを紹介していきま す。
ネパールと日本の災害と復興に対する考えの異なる点と現実を伝えます。
今回ネパールで地震支援活動にあわせて視察も行ったので、生の新しい情報を見ていただけると思います。
世界を見る会~ネパール大地震と復興活動から見るネパールの今~
日時: 2016年3月17日(木) 13:30-15:30(講演)+30分の質疑応答
場所: 留学生会館 2階ホール
参加費: 500円
予約などは不要で参加費が500円かかります。
平日なのでお仕事の方もいらっしゃると思いますが、ご都合つく方はネパール人が伝える生のネパールの現状です。
ぜひぜひお誘いあわせの上、お越しください。
世界を見る会さんでは、毎月広島在住のさまざまな国の方からテーマを決めて講演会を行っています。
今月3月は、ネパールをテーマとして行われます。
カルキが担当します。
テーマと詳細は下記のとおりです。
テーマ:ネパール大地震と復興活動から見るネパールの今
2015 年4月25日と5月12日に発生したネパール大地震(マグニチュード7.8と7.3)は死者8千9百人を超え約400万人が影響を受けています。ネパー ル&日本自然と平和の会が広島で集めた募金で行った復興活動を行いました。支援活動の報告も兼ね、自然、災害と復興の観点からネパールを紹介していきま す。
ネパールと日本の災害と復興に対する考えの異なる点と現実を伝えます。
今回ネパールで地震支援活動にあわせて視察も行ったので、生の新しい情報を見ていただけると思います。
世界を見る会~ネパール大地震と復興活動から見るネパールの今~
日時: 2016年3月17日(木) 13:30-15:30(講演)+30分の質疑応答
場所: 留学生会館 2階ホール
参加費: 500円
予約などは不要で参加費が500円かかります。
平日なのでお仕事の方もいらっしゃると思いますが、ご都合つく方はネパール人が伝える生のネパールの現状です。
ぜひぜひお誘いあわせの上、お越しください。
登録:
投稿 (Atom)